マンガ

おおひなたごう「特殊能力アビル」がスゴい

特殊能力アビルEXTRA (Cue comics)作者: おおひなたごう出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2005/12/01メディア: コミック クリック: 23回この商品を含むブログ (16件) を見る テレビ雑誌「TV Bros.」に毎号1ページだけ連載している「特殊能力アビル…

2010年にハマったもの まとめ

のだめカンタービレ(1) (講談社コミックスキス (368巻))作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/01/08メディア: コミック購入: 4人 クリック: 144回この商品を含むブログ (1117件) を見る中ハマリ。 マンガ版を読むとほぼ同時に地上波やスカ…

そこにないものを、そこにいない人を描くということ

「モテキ」、2巻22ページより。モテキ 2 (イブニングKC)作者: 久保ミツロウ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/08/21メディア: コミック購入: 21人 クリック: 198回この商品を含むブログ (211件) を見る我々がマンガを読んでいてこういうシーンに出会った…

読んだ

マンガホニャララ作者: ブルボン小林出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/05/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 129回この商品を含むブログ (41件) を見るお友達からプレゼントされて(!)。 さまざまな雑誌に連載されたマンガ評コ…

ネットラジオ版 BS麻雀マンガ夜話 第五夜

おひさしぶりの第五夜は、1976腐女子のid:emifuwaさんをゲストに迎え、「打姫オバカミーコ」をテーマに語り合いました。 http://www.voiceblog.jp/mj-manga-yawa/ 打姫オバカミーコ (1) (近代麻雀コミックス)作者: 片山まさゆき出版社/メーカー: 竹書房発売…

「放浪息子」アニメ化

【速報】志村貴子の「放浪息子」アニメ化決定 http://natalie.mu/comic/news/28929 放浪息子 (1) (BEAM COMIX)作者: 志村貴子出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2003/07/01メディア: コミック購入: 15人 クリック: 381回この商品を含むブログ (269件…

僕と怪物くん

ドラマ「怪物くん」キャスト発表。いやあこりゃすごい。香取慎吾のハットリ君とか目じゃないよ。このままジャニーズの皆様には昭和ヒーローアニメの実写版を次々と演じて欲しいものです。ヤッターマンもできたんだし。 怪物くんの手下といえばドラキュラ、オ…

コウモリかと思ったら鳥だった

浦沢直樹「BILLY BAT」を読んだ。2巻まで。BILLY BAT(1) (モーニング KC)作者: 浦沢直樹,長崎尚志出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/06/23メディア: コミック購入: 2人 クリック: 65回この商品を含むブログ (136件) を見るBILLY BAT(2) (モーニング KC)作…

漫画家インタビューが何よりの好物です

町山智浩氏によるインタビューPodCast。 http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20091231 http://www.radiodays.jp/item/show/200296 1. 新井英樹先生 2. 古泉智浩先生(収録済) 3. すぎむらしんいち先生(収録済) 4. 福満しげゆき先生(1月12日収録) 5. 安倍…

今年後半に読んだマンガ

書かないまま溜まってしまった。まとめて。ソウルイーター (1)作者: 大久保篤出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2004/06/01メディア: コミック購入: 2人 クリック: 59回この商品を含むブログ (102件) を見る3巻まで。 ちょっとしんどい。しん…

人は思春期が終わったことに気付けるんだろうか

安達哲「ホワイトアルバム」読んだ。ホワイトアルバム (KCフェニックス)作者: 安達哲出版社/メーカー: 講談社発売日: 1999/09メディア: コミック クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見るマガジン誌上で読んだのは真面目に生きていた小学生のころ。…

目次まで面白い

「荒川アンダーザブリッジ」9巻読んだ。荒川アンダー ザ ブリッジ 9 (ヤングガンガンコミックス)作者: 中村光出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2009/09/25メディア: コミック購入: 12人 クリック: 87回この商品を含むブログ (90件) を見る雑…

読み終わったのに読み終わらないマンガ

福満しげゆき「僕の小規模な失敗」を読んだ。僕の小規模な失敗作者: 福満しげゆき出版社/メーカー: 青林工藝舎発売日: 2005/09/25メディア: コミック購入: 21人 クリック: 367回この商品を含むブログ (342件) を見る主人公は筆者本人。彼がよくわからないま…

ツモ上がる麻雀マンガ 出上がりする麻雀マンガ

出来の悪い麻雀マンガを批判するとき、よく「上がりしか書いてないじゃんか」という表現を用いる。手を開いたときだけ書く麻雀マンガはつまらないというわけだ。 ところで「打姫オバカミーコ」は、どちらかというとテンパイまでを描いている麻雀マンガだ。ど…

ボケツッコミの時間差の表現について

相変わらず「パタリロ!」を読んでます。10巻まで。 なにしろ30年ほど前の作品なので時事ネタや流行り言葉なんかがすんなり理解できないのは当然なのだけど、違和感を覚えるのはギャグのテンポ。というよりギャグとそれを受けるリアクション・ツッコミにかけ…

男の子の知らないマンガの世界

バルバロッサは母と二人、城で暮らす美少年。だが母の浪費癖により父の遺した貯えは底をついてしまう。富豪のシュレンジャーはバルバロッサを我が物にしようと、これまでの借金の棒引きに加え5万ポンドを条件に彼を預かりたいと母親に申し出る。あっけなく承…

ドラマ版でのイヤミ役は所ジョージ。

行きたい。追悼 赤塚不二夫展 ところで人がシェーをするとき、たいてい両手を顔の上下に持ってくるまで円の動きなのが気になる。みな外側から両腕を回してシェーとやるのだけど、原作でのイヤミの体には確か動線が縦に伸びていたはずだ。つまり円の動きでは…

7月に読んだマンガメモ

既に感想を書いた作品は除く。Blue heaven 3 (ヤングジャンプコミックス)作者: 高橋ツトム出版社/メーカー: 集英社発売日: 2003/09/19メディア: コミックこの商品を含むブログ (7件) を見る豪華客船の中で行われる大虐殺劇。相変わらず「見栄」たっぷり。た…

省略される暴力 強調されない暴力

真鍋昌平「スマグラー」読んだ。SMUGGLER (アフタヌーンKC)作者: 真鍋昌平出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/08/21メディア: コミック購入: 5人 クリック: 33回この商品を含むブログ (26件) を見る

藤子F漬けになる長い日々の始まり マンガの内容の濃度測定方法は

書店で。ドラえもん 1 (藤子・F・不二雄大全集)作者: 藤子・F・不二雄出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/07/24メディア: コミック購入: 8人 クリック: 483回この商品を含むブログ (98件) を見るオバケのQ太郎 1 (藤子・F・不二雄大全集)作者: 藤子・F・不…

5p外しは妙味じゃないだろう そして黄金戻しの有効性

近代麻雀 2009年 8/1号 [雑誌]出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2009/07/01メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る近代麻雀15日発売号での「ゴロ」から牌姿を引用。 ツモ ドラ 後ろで観戦している主人公が「切りかを1枚を外すっての…

ではカイの場合は。

先にこちらを参照下さい→http://d.hatena.ne.jp/hirotashi/20090629 以下「むこうぶち」最新号でのネタバレあり。むこうぶち―高レート裏麻雀列伝 (1) (近代麻雀コミックス)作者: 天獅子悦也,安藤満出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2000/11/01メディア: コミ…

6月に読んだマンガリスト

レビューというよりは自分用メモです。WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス)作者: 高津カリノ出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2005/11/25メディア: コミック購入: 9人 クリック: 305回この商品を含むブログ (295件) を見る5巻まで。 こん…

だからギャンブルマンガは難しい

賭博堕天録カイジ(1) (ヤンマガKCスペシャル)作者: 福本伸行出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/11/05メディア: コミック購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (51件) を見る連載時は3週載って1週休載のペースを守り、単行本を一部につき13巻ずつ…

よしながふみは白くて止まる

よしながふみは、よく絵を止める。 彼女の描くドラマのほとんどは会話劇である。だからその台詞ひとつひとつが、どういう長さの間で返したものなのかが重要になってくる。相手の言葉に対し即座に返したのか、長い沈黙の果てに返したのか、が。 その時間経過…

笑わせるのか笑われるのか、そんなの問題じゃない

小田扉「そっと好かれる」読んだ。そっと好かれる (F×COMICS)作者: 小田扉出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2002/08/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 70回この商品を含むブログ (46件) を見る短編集。 小田扉の作品にはオチらしいオチがない。それま…

選択を迫られる藤子Fファン、あるいは藤子Fファンの嬉しい悲鳴

我々の世代はみなそうだと思うのだけど、子供のころはやはり藤子不二雄のマンガで育ったもんでした。そして88年にコンビを解消されてから初めてそれぞれの作風を意識して読むようになり、ああ僕はA氏よりF氏ファンであったんだと気づいたもんでした。 特に好…

「書店で買う」以外のマンガの読み方

不況のせいか、いま出版業界は大変苦しいと聞く。マンガも以前よりは売れないとか。 確かにマンガの単行本は正規の値段で買うと高い。5年間連載が続いた作品の単行本を大人買いすると軽く一万を超えてしまう。 こうした現状に対し原因と結果とどっちがどっち…

いきることと、ものをつくることと

火の鳥(5) (手塚治虫漫画全集)作者: 手塚治虫出版社/メーカー: 講談社発売日: 1982/08/10メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る手塚治虫の「火の鳥 鳳凰編」は茜丸と我王、二人の仏師を描いた作品である。像を彫ることを覚えた…

やっぱり点棒はアルティマのそれ

アニメ「咲 -Saki-」第二話のラストシーンより。 起親マークはここ数年のアモスの卓共通のもの。 で、この百点棒ですが、中央がくぼんでいるんですよね。これは例のアルティマのICチップ内蔵点棒ですな。 それだけです。