点数計算について

WEB上のいろんなところで麻雀初心者に向けての点数計算(の覚え方)が紹介されてるんですけども、僕もひとつだけ簡単に。
一番覚えにくいのが「一飜増えると点数が倍になるって言っておきながら倍にならない」っていう点だと思うんです。例えば子の30符ラインと40符ラインを見ても、

30符:300 - 500 - 1000 - 2000 - 3900
40符:400 - 700 - 1300 - 2600 - 5200

を見るだけでも「2000の倍が3900?」「400の倍が700?その倍が1300?」というのは初心者を混乱させるだけだと思うんです。で、これを下から倍々にしていくんじゃなく、上から半分にしていくのはどうでしょう。「百の位が奇数なら切り上げ」というルールだけを加えて。

30符:3900→1950の切り上げで2000→1000→500→250の切り上げで300
40符:5200→2600→1300→650の切り上げで700→350の切り上げで400

あるいは、同じ事ですが「百の位が奇数なら100を足してから半分にする」でもいいですよね。

30符:3900→4000の半分で2000→1000→500→600の半分で300
40符:5200→2600→1300→1400の半分で700→800の半分で400

そういうわけで、とりあえず3飜の点数を「30符は3900、40符は5200、50符は6400・・・」と覚えてしまうというのはどうでしょうか。僕も70符2飜を4500と覚えてからはツモ時にすんなり「1200・2300」と言えるようになりました。